ごあいさつ


当事務所は、男性1名、女性1名の弁護士が埼玉県草加市にて運営する小さな法律事務所でございます。
地域の皆様にとって、気軽にご相談いただける存在でありながら、質の高い法的サービスを提供する事務所を目指しております。

私たちは、依頼者様お一人おひとりの案件に対し、真摯に、そして丁寧に向き合うことを常に心がけております。

まずは、背景事情を含めて依頼者様のお話をしっかりとお伺いし、どのような解決方法が最善であるかを幅広い視点からご提案させていただきます。そのうえで、解決に向けた具体的なサポートを誠心誠意ご提供いたします。


ご自身での解決が難しいと感じる案件がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私たちが全力でお力添えいたします。

弁護士 髙橋  陽介

年度 学歴・職歴
平成11年 早稲田大学本庄高等学院卒業
平成15年 早稲田大学政治経済学部経済学科卒業
平成18年 北海道大学法科大学院卒業 司法試験合格(60期)
平成20年~ 大城純市法律事務所(沖縄弁護士会)
平成22年~ 弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所(東京弁護士会)
平成28年~ 草加法律事務所

 

 
活動内容
草加市家屋土地適性管理審議会委員

 

 
執筆・書籍
『リーガルクリニックハンドブック~法律相談効率化のための論点チェック』ぎょうせい 共著

弁護士 荒木  真名

年度 学歴・職歴
平成11年 桐朋女子高等学校卒業
平成15年 上智大学法学部法律学科卒業
平成18年 中央大学法科大学院卒業 司法試験合格(60期)
平成20年~ エクレシア法律事務所(埼玉弁護士会)
平成23年~ 埼葛法律事務所(埼玉弁護士会)
平成28年~ 草加法律事務所

 

 
活動内容
草加市いじめ問題調査対策委員会委員
春日部市情報公開・個人情報保護審査会委員
松伏町行政不服審査会、松伏町情報公開・個人情報保護審査会委員
その他にも審議会の委員等の公益活動に従事しています。
福島原発被害救済弁護団(埼玉)所属